東京の某大学に通う大学生の、日々思ったことのメモ帳でした。更新停止中。
since 2007.4.19
おやくそく
このページに書かれていることを試した結果いかなる不具合が発生したとしても、PINGU♂は一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。m(__)m
特に、レジストリ操作など下手をすれば簡単にシステムを壊してしまうようなことも
平気で書くと思うので、よくわからないと思ったことに手を出すのは控えてください。
基本的には自分で実際に試したことしか載せないので最悪の事態はそうないと思いますが、念のため。
またもし、これってまずいんじゃね?ということを言っていたらご一報いただけるとありがたいです。
…被害者を増やさないためにw
------------------------------------------------------------------------------------
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダイヤルアップから一転、光という環境を手に入れた去年から、Youtube(愛称ようつべ)などのサイトにもさんざんお世話になっているわけですが…
これらの動画をローカルに保存するのはいいけど(そういえば保存方法もなんかいろいろ面倒らしいですね…専用のダウンロードサイトを使うとか見たことがありますけど、キャッシュを拾うって言うのがあまり紹介されていないのはなぜなのでしょう?個人的には一番簡単且つ汎用的だと思うのですが…)、Windows Media Playerなどではそのままでは再生できません。Codecを入れるとかいろいろ面倒なわけです。
で、個人的に一番最強だと思うプレーヤーの紹介。韓国製のフリーのメディアプレーヤGOM Playerです。そうなる前から面倒な方法(Codec別途インストール)で使ってはいたのですが、少し前のバージョンアップでflv形式に標準で対応。つまりGOM PlayerのインストールのみでYoutubeなどで使われるflv形式の動画ファイルが再生できるようになったのです。
その上、画質改善機能も結構豊富です。上手く設定を煮詰めれば、あの特有なブロックノイズがかなり低減されます。→参考
さらにさらに、GOM Playerは対応するファイル形式が非常に多いです。Youtubeなどで使われるflvに限らず、Stage6で使われるようなDivXやWindowsで一般的なWMV、WMA、最近一部のゲームでも使われるOgg Vorbis、携帯で使われる3g2、後(多分)コーデックの別途インストールが必要ですがリアルメディアにまで対応しています。
あとファイル再生自体がかなり強い。ダウンロードに失敗したのか、他のプレーヤーで再生できないような壊れた?ファイルですら再生できるということが多々あります。
また、キャプチャーボードを使用して二カ国語放送を録画する人にも朗報。音声の切り替えでLだけ、Rだけ、というふうに右音声と左音声を切り替えることが出来るので、二カ国語放送をステレオで録画している人でも原音と日本語音声の切り替えが可能になります。これが出来るプレーヤー、案外少ないんですよ。
アスペクト比の変更も出来ます。16:9の放送を録画した場合、場合によっては4:3で保存する際に横側がつぶれた感じになることがあるのですが、それを引き延ばして再生してくれます。
個人的に非常に便利なのは「類似したファイルの自動再生」機能。例えば同じフォルダにVideo01.flv Video02.flv Video03.flvという感じで連番にファイルがある場合、自動的にプレイリストに3つのファイルを入れてくれます。Video01.flvの再生が終わると自動的に02→03と続けて再生してくれるのです。
他にも音声を強調、または削除する機能とかいったおもしろい機能も満載です。GOM Player、是非使ってみてはいかがでしょう。
これらの動画をローカルに保存するのはいいけど(そういえば保存方法もなんかいろいろ面倒らしいですね…専用のダウンロードサイトを使うとか見たことがありますけど、キャッシュを拾うって言うのがあまり紹介されていないのはなぜなのでしょう?個人的には一番簡単且つ汎用的だと思うのですが…)、Windows Media Playerなどではそのままでは再生できません。Codecを入れるとかいろいろ面倒なわけです。
で、個人的に一番最強だと思うプレーヤーの紹介。韓国製のフリーのメディアプレーヤGOM Playerです。そうなる前から面倒な方法(Codec別途インストール)で使ってはいたのですが、少し前のバージョンアップでflv形式に標準で対応。つまりGOM PlayerのインストールのみでYoutubeなどで使われるflv形式の動画ファイルが再生できるようになったのです。
その上、画質改善機能も結構豊富です。上手く設定を煮詰めれば、あの特有なブロックノイズがかなり低減されます。→参考
さらにさらに、GOM Playerは対応するファイル形式が非常に多いです。Youtubeなどで使われるflvに限らず、Stage6で使われるようなDivXやWindowsで一般的なWMV、WMA、最近一部のゲームでも使われるOgg Vorbis、携帯で使われる3g2、後(多分)コーデックの別途インストールが必要ですがリアルメディアにまで対応しています。
あとファイル再生自体がかなり強い。ダウンロードに失敗したのか、他のプレーヤーで再生できないような壊れた?ファイルですら再生できるということが多々あります。
また、キャプチャーボードを使用して二カ国語放送を録画する人にも朗報。音声の切り替えでLだけ、Rだけ、というふうに右音声と左音声を切り替えることが出来るので、二カ国語放送をステレオで録画している人でも原音と日本語音声の切り替えが可能になります。これが出来るプレーヤー、案外少ないんですよ。
アスペクト比の変更も出来ます。16:9の放送を録画した場合、場合によっては4:3で保存する際に横側がつぶれた感じになることがあるのですが、それを引き延ばして再生してくれます。
個人的に非常に便利なのは「類似したファイルの自動再生」機能。例えば同じフォルダにVideo01.flv Video02.flv Video03.flvという感じで連番にファイルがある場合、自動的にプレイリストに3つのファイルを入れてくれます。Video01.flvの再生が終わると自動的に02→03と続けて再生してくれるのです。
他にも音声を強調、または削除する機能とかいったおもしろい機能も満載です。GOM Player、是非使ってみてはいかがでしょう。
PR
この記事にコメントする