東京の某大学に通う大学生の、日々思ったことのメモ帳でした。更新停止中。
since 2007.4.19
おやくそく
このページに書かれていることを試した結果いかなる不具合が発生したとしても、PINGU♂は一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。m(__)m
特に、レジストリ操作など下手をすれば簡単にシステムを壊してしまうようなことも
平気で書くと思うので、よくわからないと思ったことに手を出すのは控えてください。
基本的には自分で実際に試したことしか載せないので最悪の事態はそうないと思いますが、念のため。
またもし、これってまずいんじゃね?ということを言っていたらご一報いただけるとありがたいです。
…被害者を増やさないためにw
------------------------------------------------------------------------------------
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国会の会期が12日間延長される方針だそうです。もしこの通りになったとすると、参議院選挙は7月29日に行われるらしいです。
ところで、「年齢計算ニ関スル法律」によると私たちは法律上、誕生日の前日(正確には誕生日の前日が終了する瞬間)に年齢が満了しているそうです。例えば私の誕生日は1987年7月30日なのですが、法律上は2007年7月29日に満20歳となるわけです。
4月1日生まれの人が4月2日生まれの人と学年が違うというのも同じ理由です。
つまり、もし会期が12日延長されて7月29日に選挙がある場合は、めっちゃぎりぎりで、しかも(法律上20歳になっているとはいえ)誕生日前なのに選挙が出来る※ことになります。これはおもしろい。
まあ野党も頑張るでしょうから、どうなるかはわからないのですが、もしかしたらものすごくレアなイベントに遭遇出来るかもしれないのでちょっとわくわくしています。
参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E8%A8%88%E7%AE%97%E3%83%8B%E9%96%A2%E3%82%B9%E3%83%AB%E6%B3%95%E5%BE%8B
※日本の場合、被選挙権の年齢は公示の日でも告示の日でもなく選挙日における年齢が適用されるようです(公職選挙法第10条第2項)。これは選挙権に関しても類推適用されるようです。
…文系の授業で法学を取っていなければ「類推適用」なんて専門用語使わなかっただろうなあ
…と書いていてさらに疑問。「準用」と「類推適用」って違うのかなあ。
ところで、「年齢計算ニ関スル法律」によると私たちは法律上、誕生日の前日(正確には誕生日の前日が終了する瞬間)に年齢が満了しているそうです。例えば私の誕生日は1987年7月30日なのですが、法律上は2007年7月29日に満20歳となるわけです。
4月1日生まれの人が4月2日生まれの人と学年が違うというのも同じ理由です。
つまり、もし会期が12日延長されて7月29日に選挙がある場合は、めっちゃぎりぎりで、しかも(法律上20歳になっているとはいえ)誕生日前なのに選挙が出来る※ことになります。これはおもしろい。
まあ野党も頑張るでしょうから、どうなるかはわからないのですが、もしかしたらものすごくレアなイベントに遭遇出来るかもしれないのでちょっとわくわくしています。
参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E8%A8%88%E7%AE%97%E3%83%8B%E9%96%A2%E3%82%B9%E3%83%AB%E6%B3%95%E5%BE%8B
※日本の場合、被選挙権の年齢は公示の日でも告示の日でもなく選挙日における年齢が適用されるようです(公職選挙法第10条第2項)。これは選挙権に関しても類推適用されるようです。
…文系の授業で法学を取っていなければ「類推適用」なんて専門用語使わなかっただろうなあ
…と書いていてさらに疑問。「準用」と「類推適用」って違うのかなあ。
PR
この記事にコメントする