忍者ブログ
東京の某大学に通う大学生の、日々思ったことのメモ帳でした。更新停止中。 since 2007.4.19

おやくそく

このページに書かれていることを試した結果いかなる不具合が発生したとしても、
PINGU♂は一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。m(__)m
特に、レジストリ操作など下手をすれば簡単にシステムを壊してしまうようなことも
平気で書くと思うので、よくわからないと思ったことに手を出すのは控えてください。
基本的には自分で実際に試したことしか載せないので最悪の事態はそうないと思いますが、念のため。
またもし、これってまずいんじゃね?ということを言っていたらご一報いただけるとありがたいです。
…被害者を増やさないためにw
------------------------------------------------------------------------------------
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじめに
この文章は情報工学科の人間が書く文章というよりは、理系の大学生が思ったことを書く文章として認識して下さい。まだまだ情報工学科の立場から発言出来る身にはないので(--;)
ちなみに私はそこまでゲームをするわけでもないので、ゲーマーとしての文章でもありません。どちらかといえば「ライトユーザー」の意見といった感じです。
 
 【第1回】任天堂の成功を考える
任天堂のWiiが大人気ですね。対してソニーのPS3はややのびが鈍い感じです。
 
さて、現行世代(もはやこう読んでも差し支えないでしょう)の特徴(と言うより任天堂機の特徴ですが)は、WiiやDSに見られるように新しいインターフェースを導入している点でしょう。DSのタッチパネルやWiiの加速度センサー付きスティックリモコンは今までにない形のゲームを提供することになり、それが今回の成功に繋がっているものと思われます。
もう一つの特徴は脳トレのようないわゆる(?)「実用系娯楽」の台頭です。これにより今までゲームになんか見向きもしなかったニッチ層をメインの市場に持ってくることができました。
 
以上の2点により、任天堂は誰の目から見ても大成功を収めたと言えます。これは短中期的に続くでしょう。
 
 
しかし、長期的に見てみると、これからのゲーム機に大きな課題を突きつけることになったのではないか、と思うのです。

次回からは成功の要因となったこの2点が及ぼす影響について書こうと思います。

拍手[0回]

PR
この土日に全市全郡(ACAG)コンテストがありました。サークルでは1年で一番大きな大会という位置づけであり、ALL JAコンテストと6m and downコンテスト両方ででることとできる全バンドを開いて運用しています。今年は3.5M~5.6Gまでの11バンドで運用する予定でしたが、直前で5.6Gのアンテナが壊れてしまったので3.5M~2.4Gまでの10バンドで運用しました。

交代で深夜でもほぼ区切りなく運用出来るのが大人数の社団局のメリットです。5時間睡眠で、その他には24時間中休憩3時間でしたが。

今年はコンテスト係主導でかなり頑張ったため、去年に比べて倍近くの点数を稼げたようです。苦労したかいがありました。結果が楽しみです。

拍手[0回]

昨日ようやくCLANNADを、AFTER STORYを含めて全て終わりました。とりあえず終わった直後の率直な気持ちは…

ポケモン2(金・銀)でアンノーン図鑑を完成させ(26種類全て捕まえ)て研究所に戻ったときの気分
(知らないやつは全然わからんだろうなw だけど私はこれ以上の的確なたとえを知らないw)

いや、程度としてはそこまでではなかったけど状況は全く同じ…頑張って13個光を集めて、期待して辿り着いたものがこれとは。

全体的には非常に楽しかったし(アホな子ってくだりとか大好き)、細かく見ても不満はほとんどないのですが最後のいわゆる「奇跡エンド」はなんというか…拍子抜け。意図的にぼかしてあるのかなあ。確かにKanonやAIRでも、何回か読み返したり、他の人の解釈を見たりしてなるほどそういうことだったのか、と納得し、感動するパターンが何度もあったのでわからないけど、とりあえずファーストインプレッションはそんな感じ。


ついでに昨日からアニメも放映が始まりましたね。どんなものになるのか期待です。とりあえず第1回目の感想は…
小さな手のひらがだんごにっ!
(↑というか渚のテーマソングですが)
良い感じだけど。

拍手[0回]

そんなわけで昨日はお台場に行ったのですが、お台場へ行く主要な交通手段であるゆりかもめとりんかい線は高い!例えば
・豊洲-(ゆりかもめ)->有明 240円
・新木場-(りんかい線)->東京テレポート 260円
・大井町-(りんかい線)->東京テレポート 260円
・新橋-(ゆりかもめ)->お台場海浜公園 310円
といった感じです。

で、別の手段を探した結果、バスという選択肢があがってきました。行きはバスを使ってみたのですが、なかなか便利です。メリットとデメリットをあげてみると

【メリット】
1.料金が安い
何よりこれにつきます。どれだけ乗っても200円なので、長距離乗る場合は特にお得。それどころか、新木場からりんかい線の代わりに乗ったり豊洲や浜松町からゆりかもめの代わりに乗るだけでもお得になります。後述する乗り継ぎ割引を併用すると格段にお得です。
2.停留所がきめ細やか
バスは電車に比べて停留所がかなり多いので、最寄り駅が電車より近くなるかもしれません。

【デメリット】
1.時間がかかる
停留所が多い、道路状況に左右される、等で電車よりは時間がかかります。
2.運行本数が少なめ
休日のみ運行のバスが案外あります。また間隔も20分~1時間程度に1本というのが多いので、電車よりはどうしても利便性が劣ります(地方に比べれば十分すぎるんですけどね(--;))。終バスも早めのものが多いです。
3.景色
ゆりかもめの車窓からの景色は素晴らしいですw

という感じなので、料金重視か時間重視かと言ったところでしょうか。私の場合は、バスを使うことで乗り換え回数も減ったのでさらによかったのですが、時間は結構かかりました。乗り換えについては、私のように得になる場合もあればりんかい線(埼京線直通)のような例もあるのでとんとんですね。

お台場に向かう主なバスの通る駅は次の通りです。
・浜松町 [虹01] 
・門前仲町・豊洲 [海01][門19]
・東京・豊洲 [東16]
・錦糸町・新木場 [急行05] (土休日のみ)
・森下・門前仲町・豊洲 [急行06] (土休日のみ)
参考:都バス路線図
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/map/index.html

意外なのがゆりかもめやりんかい線の起点駅も通っていること。条件が合えば十分代替手段として使えます。ここまで来れば道もすいているので時間はさほど変わりません。


バスを使うと格段に安くなる場合として乗り継ぎ割引を使用する場合があります。これは次の条件を全て満たす場合、2台目のバスが100円で乗れる、つまりトータル300円で済むというものです。
・都バスと都バスの乗り継ぎである
PASMO・Suica乗継割引専用カードのいずれかで精算する(現金では適用されません)
・1台目のバスに乗車(精算)してから90分以内に2台目のバスに乗る(精算する)

つまり、皆さんの最寄りのバスが上記の駅へ向かうバスならば、300円でお台場まで行けます。これは相当大きい。私の場合も、地下鉄+ゆりかもめで片道430円のところが300円で済みました(帰りはもうバスがなかったので電車でしたが)。

ちなみに往復出来る見込みがあるなら、1日乗車券(500円/都電や都営地下鉄にも乗れる700円のもある)もありですね。
上手に使うと非常にお得なバス、検討の余地ありです。

注:料金や系統は2007年9月現在のデータです。

拍手[0回]

コレクションアルバムの抽選に当たったので、Liaのライブに行ってきました。ちなみにライブに行ったのはこれが人生初です。お台場にある全国でも有数(らしい)のライブハウスZeppTokyoでした。

抽選の人は、当然ながらチケットを購入した人よりも後、つまり一番最後の入場でした。飲み物を買ったり、アルバム購入特典の缶バッチをもらっていたりしたら席がもう完全に埋まっていて、全く座れない状況に。
と、言うか、椅子(折りたたみのだった)に座って聴くものなんだ。ライブって立ち見のイメージが強かったから、全員座らないといけないなんて意外だった。
結局係員の誘導でなんとか席を見つけてもらったけど、少し余分になるくらい椅子を用意した方がよかったんじゃないかなあ…なんだかんだで立っていた人もいたし。

いよいよスタート。一曲目はdisintegration。緊張しているのだろうか、いつもの声がなかなか出ない。がんばれ、がんばれって思っていたらだんだん調子が出てきた感じ。第一部で一番印象に残ったのは観覧車。とても大好きな曲のひとつで、Liaさんも大好きな曲だそうで、生で聞けてとてもうれしかった。

そして折戸さん登場。もっとも、初めてみたので言われるまでわからなかったのだけど。ここで初めて観客も椅子から立ち上がる。なんだ、立ち上がっていいなら初めから立ち上がればよかったのに…とも思う。

衣装が替わって第二部。夏影Cornwall summer mixと月童のコンボはぐっと来ました。Liaさんはやっぱすごいです。鳥の詩やDiamond Daysみたいにノリノリな歌もこなせるし、夏影や観覧車のような美しい曲もばっちり歌うので。

「最後に」鳥の詩を歌う。え、最後なの?と舞台裏に引っ込んだLiaにみんなでアンコール。
…ところがちっとも出てこない。3分とか、5分とかずっとアンコールって叫んで手をたたいて、いい加減疲れてきたなぁwと思っていたら大文字LIAさん登場。そういうことだったのね。
話は逸れますが、アルバムの5枚目「SPECTRUM RAYS」はドライブ時にかけるのに最適な、ノンストップのハッピーハードコアのCDです。コレクションアルバムが単体でもうすぐばら売りされるらしいですが、これが一番おすすめ。他のアルバムには美しい曲が入っているから、リラックスしすぎて運転には向かないのですw

新曲Soldiersも聞けました。歌詞カードが配られて、Liaさんがまず歌詞を朗読。その後歌ってくれました。自分は「歌」というのをそこまでたくさん聞くわけではないのであまり当てにならないかもしれませんが、ものすごく構成が新鮮でした。ひとつの歌なんだけど、なんというか、「組曲」みたいな感じで。ぞくぞく来ました。名曲かも。

締めは青空。もう言うことありません。最高でした。

…と、ここでアンコールの声が。正直締めとして青空以上の曲はないから、微妙な感じで、周りの人もそんな感じの人が結構いた感じだったのですが、しっかり応えて出てきてくれました。アンコールはもう一度鳥の詩。自分でもちょっと歌ってしまいました。


長文な上に日記になってしまったなあ。ブログで日記っぽいのを書くのはあまり好きじゃないんだけど、どうしても書きたかったのでご容赦を。

拍手[0回]

<<< 前のページ 次のページ >>>
プロフィール
HN:
PINGU♂
性別:
男性
職業:
技官
自己紹介:
無事社会人となりました。パソコンをいじれる時間も学生時代と比べるとめっきり少なくなってしまったので、よほど有用なネタをメモしておきたいと思い立たない限りは、当面更新を行いません。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.
Web拍手始めました。役に立ったと思った時や何かダウンロードした時は押していただけると幸いです!
このページはリンクフリーです。コメントとかトラックバックもご自由にどうぞ。
但しコメントの返信は期待しないで下さい(^^;)